ちょっと
たてこんでおります。
身内に不幸があったのでブログ更新はおろか畑作業はひと休憩ってところです。
今日はちょっと時間的に隙間ができたので剪定鋏を新調して、SSを修理に出してきました。
毎年毎年、鋏を買い換えていますが今度こそ、しっくり来る鋏に出会えたような気がします。
もともと手が小さいために普通サイズの鋏だと手首が腱鞘炎手前まで悪化してしまいます。
そこでちょっと小さいサイズの鋏を買います。
毎年、小さいサイズのものを買っているのですが、安物買いの銭失いなのか、刃を交換するタイプのものでなくて一体式なのですぐに刃が駄目になって買い換えです。
いいものを買えばそれでいいのですが、隻眼なので遠近感が上手くとれないことが多く鋏で鉄線を切って痛めることがあるので刃もボロボロになりがちです。
それこそ、刃を交換できるタイプのものが良いのですが、今度は手が小さいので一体式の手頃な価格で妥協しています。
今年買ったのは長く使いたいものです。
詳しくは
ホームページにて♪とりあえずここをクリック♪
関連記事