穂木の採取を

なるちゃん

2011年12月18日 23:59


以前、うら日記にも書いた内容ですが、引き続いてやっていることなのでここでも触れます。あの時はナガノパープルを主に。今回はvineyardから穂木を採取です。

カベルネとリースリングを。

カベルネは今年20本程度しか作れそうもないです。余りにも良質な穂木が無かったので・・・
リースリングは色々な台木で試したいのでとりあえずは5,6種類ほど一本ずつ接いで試してみます。
どの台木がこの土地にあっているかもありますし、相性とか。

生食用では5BBと5Aと呼ばれる無毛テレキが一番あうのでは?と思います。いずれはリースリングを巨峰の棚を利用して作ろうと思っているので1202とか強い台木も面白そうだなって思います。
期待しているのはイブリフランです。

さてさてどうなることやら。
詳しくはホームページにて♪

関連記事