2011年11月17日

初カベルネ!

初カベルネ!
当果樹園で採れた第一号のカベルネ・ソーヴィニヨンです。

初生りなので粒は小さいし、房も小さいし、まだまだ弱い感じですがしっかりとした味わいがあるカベルネです。
これは最初なので伸び伸びと育てたので無農薬ですが、来年は一律に消毒をすると思います。
ただ、生食用と同じく農薬50%削減して出来る限り農薬を減らして有機認証クリアするものを作っていこうと思っています。

認証取得するつもりはありませんが・・・
オーガニックとかは興味無いので。
ただ、JGAPは取得した農場にしたいですね。

このカベルネはいきなり大増殖しないで、技術を磨きつつ増殖を重ね、少しずつ畑一面に広げていこうと思います。遠回りですが、未熟な技術でいきなり1トンとか2トン収穫しても葡萄が可哀想ですからね。

再来年には最終的に2トン位収穫出来るような圃場にするのを目標に、来年再来年の2段階でちょっとずつ増やしていきます。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング

同じカテゴリー(作業日記)の記事画像
驚愕の巨峰!
超高糖度シャインばかり
花粉と薬害で
農繁期に突入しています
あちこちのECサイトで
感謝の連鎖
同じカテゴリー(作業日記)の記事
 驚愕の巨峰! (2023-09-21 19:42)
 超高糖度シャインばかり (2022-10-18 19:42)
 花粉と薬害で (2022-04-02 10:06)
 農繁期に突入しています (2021-06-16 19:16)
 あちこちのECサイトで (2020-10-20 20:35)
 感謝の連鎖 (2020-09-27 16:48)

Posted by なるちゃん at 23:59│Comments(0)作業日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。