2016年12月14日

雪降ったら休んで晴れたら仕事


農閑期に入ってからというもの仕事に対するモチベーションはかなり低下しています。急いでやる仕事がなくなったので雨や雪が降ったら休み。あとはあまりにも気温が低いときは気温が上がってから仕事をしているような状態です。言い訳がましいですが、ー5℃では厳しかったので−1℃くらいから畑に行きました。それでも氷は溶けない気温体ですので土は凍っています。

そういう気温の時に藁はカット出来ないのでマイナスの時は剪定をぼちぼちとしています。その剪定も座って上を見上げて樹の状態を見てから切ります。ですので、座って見る行為が本当に寒いです。がたがた震えながら見ているので冷静な判断が出来ているか分かりません。

そんないい加減な気分も入るような農閑期は農家はのんびりと仕事しています。
詳しくはホームページにて♪  

Posted by なるちゃん at 17:30Comments(0)つぶやき