2012年08月13日

只今の状況

只今の状況
只今の状況只今の状況
畑の現在の状況です。上からナガノパープル、巨峰、翠峰。

ナガノパープルは着色先行の品種ですので色はついていますが、味はイマイチです。まだまだという感じですね。

巨峰に至っては赤熟れ状態で糖度は未だに15,6度程度とこれもまた収穫には遠いですね。

翠峰はまだまだ肥大期ですので当分は無理です。

巨峰やナガノパープルもこれから肥大もしますし、色も変わってきます。このような状態ですのでホームページでの注文受付はまだ保留中です。

本格的な注文受付は盆明けになりそうです。

今年は若干遅れ気味なのかな?とも思いますが、標高の低い畑では巨峰はかなり黒くなってきていますので巨峰のみ早くからいけそうです。

一番早いのは今回の写真にはない、デラウェアが現在熟期を迎えていますので贈答になっています。サニールージュと黒いバラード、ブラックビートが20日過ぎからと思っています。

いよいよ葡萄の美味しい季節がやってきます。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2023年予約受付は8月22日より
2022の受付開始です♪
ブドウ販売が今期終了しました
案内状送付
中間のお知らせ?
発送が遅れます
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2023年予約受付は8月22日より (2023-08-18 19:41)
 2022の受付開始です♪ (2022-08-20 19:00)
 ブドウ販売が今期終了しました (2021-11-28 18:12)
 案内状送付 (2020-08-19 12:12)
 中間のお知らせ? (2019-08-11 19:10)
 発送が遅れます (2018-09-05 09:45)

Posted by なるちゃん at 23:17│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。