2012年08月21日

帰省中の視察?

帰省中の視察?
妻の実家へ帰省しているときに近所にある幾つかのワイナリーを視察してきました。
その一つ、塩尻市でも最も歴史のあるワイナリー「林農園」。
長野県ワインの草分け的存在でもある創業者の林五一氏。彼の功績なくして桔梗ヶ原ワイン、および長野県ワインを語れないでしょう。
別名「林スマート方式」とも言われる「スマートマイヨルガー仕立て」での葡萄栽培。

広い圃場には色々な仕立てで栽培されていますが、このスマート仕立てはひときわ目を引きます。
坂城みたいな元々の葡萄棚が多くあるところはこういった手法が一番導入しやすく、とっかかり易いでしょうね。
実は当園もこの仕立てで赤系品種に取り組もうとしています。とりあえずは生食で結果を出したいですね。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング

同じカテゴリー(おべんきょう)の記事画像
果研の剪定講習会
ようやく更新
最終日
第4回
山梨へ視察
昨日一昨日と
同じカテゴリー(おべんきょう)の記事
 果研の剪定講習会 (2012-12-06 02:25)
 画像はないですが (2012-11-14 00:50)
 ようやく更新 (2012-11-03 01:08)
 最終日 (2012-03-13 23:59)
 第4回 (2012-02-06 23:59)
 山梨へ視察 (2011-08-13 10:21)

Posted by なるちゃん at 00:34│Comments(0)おべんきょう
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。