2012年09月17日

出来が良いので

出来が良いので
まだ市場には出回っていないと思われる「クイーンニーナ」

なかなかの出来具合でそれほどの量はないけど、今年の「おまかせセット」に入れていいこうかと画策しています。

数が無いので必ず入るというわけではなく、たまにです。本当にたまにです。毎日採れるわけでもないですしね。明日から1週間程度の期間で一日1〜3箱という超限定ヴァージョンです。

味の方は巨峰系というだけあって巨峰に似た甘さを持っていますが、安芸クイーンのような高貴な香りを有していて、酸味と渋味が少なく甘みがかなり強調されています。ですが、くどさはまったくないので口の中には爽やかな後味しか残りません。

糖度も平均して21度とかなりの高糖度なので800gくらいある房を全て食べきると糖尿病の危険性もあるかもしれませんよ。

そんなこと気にしていられませんけどね。

今年はまだまだ極少量の生産ですが来年度以降はかなり拡大していきますので乞うご期待下さい。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サボっていたらもうこんな時期
寒波の中の畑
こんなこと初めて!?
実をいうと
ありゃりゃ
気の緩み?
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 サボっていたらもうこんな時期 (2024-02-07 19:13)
 寒波の中の畑 (2023-01-26 19:42)
 こんなこと初めて!? (2021-08-05 15:55)
 実をいうと (2020-12-01 12:04)
 ありゃりゃ (2020-04-04 14:46)
 気の緩み? (2018-12-06 16:33)

Posted by なるちゃん at 00:43│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。