2013年04月29日

やはりきました

やはりきました
毎年毎年とこの時期の遅霜を心配していますが、今年もやはり来ました。

幸いにもまだ発芽前なので被害の程度は皆無でしょう。しかし、この時期に霜に遭ったことにより後々の生育にどのような影響があるのかは分かりません。
こればっかりはデータが少ないのと被害の程度を詳細に調べたことが無いですからね。

何年か前に霜の影響なのか定かではないですが、展葉が始まってから葉の大きさが例年よりも大きい?と思ったことはありましたがこれが霜による影響なのか、それとも単なる栄養状態の違いによるものなのか分からないですが、霜による何らかの変化というのはあるでしょうね。確証はありませんが・・・

今年は気温の上下差があるので生育が早まったかと思いきや、今のところは足踏み状態です。

ただ、芽の方はかなり膨らんでいるのでちょっと高温になればすぐに芽吹くでしょうね。
今年もいよいよ農繁期に入ります。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング


同じカテゴリー(日常の一コマ)の記事画像
良いお年をお迎え下さい
重みで
新年も明けたけど
世間は花見でも
凄い雪でしたね
長野ワインブーム!?
同じカテゴリー(日常の一コマ)の記事
 良いお年をお迎え下さい (2021-12-31 17:40)
 重みで (2020-04-13 13:53)
 新年も明けたけど (2019-01-10 17:05)
 世間は花見でも (2015-04-14 17:04)
 凄い雪でしたね (2014-02-10 21:58)
 長野ワインブーム!? (2013-06-19 00:55)

Posted by なるちゃん at 01:47│Comments(0)日常の一コマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。