2014年12月31日
良いお年を

今年も残すところあとちょっとです。
今年の葡萄は就農以来最悪な年でした。ナガノパープルがほぼ全滅という近年にない出来事でした。そんな中でも経験という意味では良かったのでは?とも思います。就農してすぐの年も有核巨峰中心に作っていた当園にとっては種が入らないという単為結果という最悪な状況で、昨年比50%という収穫量でしたから、それに比べると随分とマシだったかもしれません。
生食はナガノパープルによって売上げの大幅減少がありましたが、今年に二度目の醸造となったカベルネとソーヴィニヨンブラン、リースリングのワイン達。特にリースリングが良い評価を頂きました。これに自信を持てたので来シーズン以降の構成が固まりつつあります。
こんな年でしたが葡萄は良いものが採れました。これだけは裏切らないようにしていますので、来シーズンも今年以上の品質に仕上げていくことを約束します。
それでは良いお年を!
詳しくはホームページにて♪

Posted by なるちゃん at 21:36│Comments(0)
│休日