2015年04月20日

我が家では一番早い

早い品種の萠芽
このところの気候変動で萠芽しかかっていたのがひと休憩のような感じで止まっています。5月のような気温が続いたかと思えば、一気に冷え込んでマイナスになったりと葡萄もついていくのが大変なようです。

これだけ雨が多いと心配な病気や虫の発生もあるので一回目の防除をしようか迷ってしまいますね。まだまだ農閑期ですので、色々とやりたい事を箇条書きにしたり、これからの栽培スケジュールを立てたりとしても時間が余るくらいです。

ですが、今年は昨年までと事情がちょっと違ってきて父と仕事を主にやっているのですが、体調を崩したり、用事が入ることが最近は多いので私一人でということが多くなってきて、色々と身の回りを整理してスリム化も必要になってきている今日この頃です。今年は大型の設備投資も考えていますので待ったなしですね。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
サボっていたらもうこんな時期
寒波の中の畑
こんなこと初めて!?
実をいうと
ありゃりゃ
気の緩み?
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 サボっていたらもうこんな時期 (2024-02-07 19:13)
 寒波の中の畑 (2023-01-26 19:42)
 こんなこと初めて!? (2021-08-05 15:55)
 実をいうと (2020-12-01 12:04)
 ありゃりゃ (2020-04-04 14:46)
 気の緩み? (2018-12-06 16:33)

Posted by なるちゃん at 17:14│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。