2016年08月09日
今年もやってきました2016

気がつけば前回更新より1年近く経っていました。申し訳御座いません。情報発信のブログがこの体たらくでは情報を仕入れられないので御客様方にはご迷惑をおかけしました。情報発信については最近ではブログよりもFacebookに映ってしまったのが原因です。余裕を無理矢理にでも作ってブログでの情報発信もしていかなくてはと思ってはいます。
さて、今年もやってきました葡萄の季節です。今年もまた葡萄たちは不順な天候にさらされながらも天候に逆らうがごとく力強く成育しています。順調とはいえませんが今年も後は収穫を迎えるのみとなりました。
例年は梅雨の方が雨が多いのが当たり前ですが、ここ数年は梅雨よりも8月のゲリラ豪雨の方が実は多く、近年では雨量の逆転現象が起きています。全国的なのか分かりませんが、今は一番いらない時期に雨が来るようになって葡萄たちは様子も変わってきています。後数年もすれば栽培する葡萄の品種も北限が変わるので様変わりするでしょうね。
今年の注文受付はこれから発送する残暑お見舞いでお知らせします。ただ、懸念材料ありまして、ナガノパープルが今年は厳しそうです。個人的な見解では一昨年のほぼ全滅くらいになるのでは?と思っております。ただの心配で終わればいいのですが。
収穫も目前に迫り、葡萄の注文受け付けまで今しばらく待ちください。
Posted by なるちゃん at 18:02│Comments(0)
│お知らせ