2009年04月14日

雨の日は・・・

雨の日は・・・
天気予報もしっかり的中して今日はお休みです。

長野県の主要な桜名所は昨日までのお花見気分も今日の雨ですっかり散ってしまったのでしょうね。

昨日は嫁の実家へ行っていたので近場と言うことでついでに松本城へ花見へ行って来ました。
出産予定日もいよいよ残すとことろあと僅か。あとは元気に生まれてくるのを願うのみです。

毎週毎週、北信から中信へ往復160キロあまりを走っています。買ったばかりのクルマもこのときしか使うことがないでの良い慣らしになります。今日の雨で乾いた土壌も良いお湿りとなり、葡萄を含め恵みの雨となったようです。これで明日から天候が良くなればぐんぐんと成長することでしょう!

それと同時に余計な雑草も・・・

葡萄の芽がこれによりぐんぐんと成長してくれるのは良いのですが、足下の草がぐんぐんと伸びるのでこれからは草刈りが必須の作業になってきます。北信濃の長かった冬も目に見える形でいよいよ終焉を迎えます。

明日はとりあえず、葡萄の生育を一通りチェックしに畑に出てみてきます。
そろそろ芽かきの季節です。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング


同じカテゴリー(お休み♪)の記事画像
天気に翻弄されて
いやはや
桜の散った後の雪
新年明けましておめでとう御座います
たぶんこんな感じ
謹賀新年
同じカテゴリー(お休み♪)の記事
 天気に翻弄されて (2022-03-06 17:54)
 いやはや (2020-12-31 17:43)
 桜の散った後の雪 (2013-04-21 13:36)
 新年明けましておめでとう御座います (2013-01-02 00:59)
 たぶんこんな感じ (2011-11-20 00:07)
 謹賀新年 (2011-01-02 00:07)

Posted by なるちゃん at 21:49│Comments(0)お休み♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。