2010年11月23日
雨の日は

農閑期の雨の日は基本、家にいます。
デスクワークしたり、ただ休んだりと様々ですが、今日は業者とのやりとりや勉強に税金の計算です。
そろそろ確定申告に向けて色々と揃えていかなければならない時期です。いつも、間際になってあわてて帳尻だけを合わせるような計算なので今年こそは思っています。
まずはMacで使える経理ソフトを探しています。Winは色々あるのですが、ボクは18の時からMacを使い続けて17年のMacユーザーです。
Macオンリーというわけでは無いです。ハウジングメーカーに勤務していたときはAutoCADを使っていたので当然Winでした。社内文書もWinですね。パースなんかはMac使っていたので両刀遣いでした。
今は、農家なのでWinの方が経理や文書作成などで便利なのですが、使い慣れているMacを使っています。Winも時々は使いますが、Macの方が使いやすいですね。
今日も住宅ローンの自己申告書や収益の計算をしていましたが、今年は思った以上に伸び率が小さかった年でした。中国経済なみの成長を期待していたのですが、まだまだ先進国なみです。このあたりは来年への課題として取り組み、弱みをつぶしていきます。そして、来年度はついに長年の夢であるワイン醸造に向けての第一歩を踏み出します。先ずは、ワイン用品種の栽培です。
まだまだ駆け出しですが、生食用葡萄で培ってきたノウハウを生かして良質なワイン用葡萄の栽培に繋げていきます。
写真は目指す方向として、先日視察先で見てきた圃場です。
詳しくはホームページにて♪

Posted by なるちゃん at 00:34│Comments(0)
│デスクワーク
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。