2012年09月15日

もうすぐ入れ替わり

もうすぐ入れ替わり
そろそろ9月も下旬に近付いてきて品種も入れ替わりの時期を迎えています。8月の下旬より「おまかせセット」の一翼を担っていたサニールージュも終わりに近付き、同じ赤系のシナノスマイルやベニバラオー、昭平紅に変わってきます。あ、赤いピオーネのあかりもあります。クイーンニーナとルーベルマスカット、甲斐乙女、ナチュベアマリー、サニードルチェはまだまだ生産量が少ないので入れられるか分かりません。出来映えの良いのがあれば積極的に入れていこうと思ってますが。

写真にある「昭平紅」は皮ごと食べられる赤系期待の品種ですが、栽培難の為になかなか良果がないです。今のところ5割位の確立でしか販売出来るようなものがありません。それなりに数はあるのでセットに入れていこうと思っていますが、良いと思っても粒の根元の部分に裂果が見られてアウトの場合があります。ですが、裂果があってもこの品種は天山と一緒でカリッとした食感はあります。それどころか味は申し分ないです。ただ見た目が・・・

そういうことを理解して下さる御客様にだけいれるような感じですかね。歯形が残る果肉の堅さというのはなかなかないので貴重ですよ。
詳しくはホームページにて♪
人気ブログランキング

同じカテゴリー(作業日記)の記事画像
驚愕の巨峰!
超高糖度シャインばかり
花粉と薬害で
農繁期に突入しています
あちこちのECサイトで
感謝の連鎖
同じカテゴリー(作業日記)の記事
 驚愕の巨峰! (2023-09-21 19:42)
 超高糖度シャインばかり (2022-10-18 19:42)
 花粉と薬害で (2022-04-02 10:06)
 農繁期に突入しています (2021-06-16 19:16)
 あちこちのECサイトで (2020-10-20 20:35)
 感謝の連鎖 (2020-09-27 16:48)

Posted by なるちゃん at 00:34│Comments(0)作業日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。