2013年05月15日
芽かきの開始
こんなふうにモモちゃんは畑で寝転がっているほど平和な光景の中、いよいよ農繁期への序章として芽かきは本格的にスタートしています。
普段ならサニールージュ等の早生品種が終わったあとはナガノパープルへと移行していくのですが、今年は発芽促進剤の効果でシャインマスカットの芽吹きがかなり良いので、先にこちらを片付けるべく取りかかりました。
すでに展葉3枚〜5枚と巨峰やナガノパープルよりも1,2枚多い状態です。
今取りかかっている畑はシャインマスカットの試験園的な要素を含んでいます。台木がそれぞれ違うのが入っていますので成長度合いが若干違います。そして出来上がりもまた違ってきます。
密かに期待しているのはイブリフランとソーリーです。今年辺りは樹齢も5年目に入ってくるのでそろそろ性格的な違いがはっきりしてくるので、どんなものになるのか今から楽しみです。
詳しくはホームページにて♪

Posted by なるちゃん at 00:09│Comments(0)
│作業日記