2011年08月02日
肥大が進んでいます

天山が今年は裂果もなく、サビの発生もそれほどでないので順調です。
非常に病気にも弱い品種で心配なのですが、とりあえずボルドー散布して予防しました。
このまま病気にもかからずに全てが製品化してくれれば嬉しいですね。
毎年この品種は歩止まりが悪く、製品化率が悪いのでそろそろ潮時かな?とも思っていたのですが、今年の様子でもう少し延命出来そうです。
こうやって、作り辛いのや人気のでない品種は淘汰され、別の品種が翌年接ぎ木されていきます。
品種更新は適度に行われるので毎年別の品種がお目見えしますので、詰め合わせセットは一番オススメです。
品種ももう少しあれば楽しめますが、それほど余裕があるわけではないので当面は現状の10〜20種類程度で推移します。不動の品種が10種類あるのでそれだけで詰め合わせを穫れたときに合わせて回すときもありますが・・・
詳しくはホームページにて♪
